世紀末.。東海村JCO臨界事故発生。翌年への「末広がり」の期待を込めて。
 
 
 

  1月
 携帯電話番号11桁化
 欧州でユーロ導入
 ハッピーマンデー制度導入
 バイアグラ認可
 地域振興券の発行
 ジャイアント馬場死去

 2月
 i モードサービススタート
 札幌地下鉄琴似駅 - 宮の沢駅開業

 3月
 日本銀行ゼロ金利政策実施
 新幹線700系が営業運転

 4月
 松坂大輔が日本ハム戦でプロ初登板
 石原慎太郎、東京都知事に当選

 5月
 ガソリン価格1リットル90円の過去最安値
 自動車ナンバー分類番号3桁化と希望番号制
 武蔵丸が第67代横綱に昇進

 6月
 ソニーがAIBO発売開始
 住民基本台帳法改正

7月
NTTがNTT東日本とNTT西日本に分割
ダイオキシン類対策特別措置法制定
Bluetooth発表

8月
槇原敬之覚せい剤取締法違反で逮捕

9月
池袋通り魔殺人事件・2人死亡、6人が重軽傷
新幹線0系運行終了。
台湾大地震発生
ダイエー26年ぶりパ・リーグ優勝
下関通り魔殺人事件・5人死亡、10人が重軽傷
東海村JCO臨界事故発生・2人死亡。
中日が11年ぶりとなるセ・リーグ優勝
神奈川県警の不祥事が相次ぐ

10月
ONE PIECE放送開始
桶川ストーカー殺人事件発生

11月
Jリーグ・浦和レッズのJ2降格
東名高速飲酒運転事故発生

12月
パイオニアがDVDレコーダー発売
横山ノック大阪府知事わいせつ訴訟
ミレニアムカウントダウン世界各地で開催

 
 


 だんご3兄弟
 坂本龍一・energy flow
 鈴木あみ・BE TOGETHER
 Dragon Ash・Grateful Days
 19・あの紙ヒコーキ くもり空わって
 浜崎あゆみ・Boys & Girls
 モーニング娘・LOVEマシーン
 椎名林檎・ここでキスして。
 ポルノグラフィティ・アポロ
 嵐・A・RA・SHI
 倉木麻衣・Love, Day After Tomorrow

 


 ノストラダムスの大予言
 スケルトンデザイン
 iMac
 動物占い
 ブッチホン
 リベンジ
 雑草魂
 学級崩壊
 ユニクロブーム
 カリスマ美容師・カリスマ店員
 厚底サンダル・ガングロ・ヤマンバ
 ボディーワイヤー
 ヘアーエクステ
 
    
 

 

1999年(平成11年)

兄貴は中学校に入学しました。初めての制服に心も弾みます。

お父さんはアメリカのラスベガスに初の海外旅行へ行きました。パソコンを買ったのもこの年です。

お母さんは買ったばかりのパジェロミニを転倒させて廃車にしてしまいます。

とにかく出費のかさんだ一年でした。


  
    
 
Copyright(c) 2000, POCHI. All Rights Reserved